35歳で事務職をしながら副業に取り組んでいる私が、
最近よく目にする「かずくんの物販one」について調べてみました。
過去に教材を買っては続かず…という失敗を繰り返してきたので、
今回は自分の反省も交えつつ“日記風”にまとめてみます。
最初の印象
広告を見たときは「メルカリで誰でも30万」なんて魅力的に感じました。
やっぱり副業をしていると、つい楽に稼げるフレーズに心が揺らぎます。
ただ、調べていくと実際にはコツコツ出品して売っていくスタイル。
すぐに大金というより、積み上げが基本だとわかりました。
お金のことを考えてみた

コース料金は59,800円のものもあれば、もっと高額なプランも紹介されています。
もし高額を選ぶなら
「元をとるまで何件売らないといけないのか」
を、数字で考える必要があります。
計算してみると、1件あたり700円〜1,000円くらいの利益なので、
数百件単位で売らないと大きな金額は返ってきません。
実際の作業感
私もメルカリ出品をやったことがありますが、
- 仕入れ
- 写真撮影
- 出品
- 梱包
意外と1件あたりの時間がかかります。
平日の夜や休日に作業するなら、継続できるリズムを作るのが大事。
教材を買っても続けられなければ意味がない…
というのは、自分の過去の失敗で痛感しました。
周りの評判を調べてみて

「詐欺ではないけど、費用に見合うかどうかは人による」
という声が多かったです。
確かに内容自体は学べるけれど、必ず稼げるわけではなく、
時間と労力をどう配分するか次第だと思いました。
私なりの結論
物販oneは基礎を学ぶには良さそうですが、
高額コースは会社員の副業としてはかなりハードルが高いと感じます。
私のように“続けられない”ことで悩んだ経験がある人は、
まずは小さく始めて「1件売ってみる経験」を積む方が安心できると思います。
「また途中で挫折するかも…」と不安になる気持ちは、私も同じです。
でも、小さく続けていけば必ず前進します。
副業は焦らず、自分のペースで続けていくのが一番だと改めて感じました。